2012年     雨の国       2012年6月25日


関東の今年の梅雨入りは6月9日

 

ちなみに全国レベルでの今年の梅雨入りは以下になる(気象庁 平成24年の梅雨入り」よりから転記)

***********************************************************

地方    平成24年   平年差   昨年差   平年       昨年 
沖縄    4月28日ごろ  11日早い  2日早い   5月 9日ごろ  4月30日ごろ 
奄美    4月29日ごろ  12日早い  1日早い   5月11日ごろ  4月30日ごろ 
九州南部  6月4日ごろ  4日遅い   12日遅い  5月31日ごろ  5月23日ごろ 
九州北部  6月8日ごろ  3日遅い   18日遅い  6月 5日ごろ  5月21日ごろ 
四国    6月8日ごろ  3日遅い   18日遅い  6月 5日ごろ  5月21日ごろ 
中国    6月8日ごろ  1日遅い   18日遅い  6月 7日ごろ  5月21日ごろ 
近畿    6月8日ごろ  1日遅い   17日遅い  6月 7日ごろ  5月22日ごろ 
東海    6月8日ごろ  同じ      17日遅い  6月 8日ごろ  5月22日ごろ 
関東甲信  6月9日ごろ  1日遅い   13日遅い  6月 8日ごろ  5月27日ごろ 
北陸    6月9日ごろ  3日早い   9日早い   6月12日ごろ  6月18日ごろ 
東北南部  6月9日ごろ  3日早い   12日早い  6月12日ごろ  6月21日ごろ 
東北北部  6月16日ごろ  2日遅い   5日早い   6月14日ごろ  6月21日ごろ 
*****************************************************************

概ね日本各地の梅雨入り時期は6初旬から中旬にかけてだ。

(北海道には梅雨はない)

気象学的には雨季の一つだ

ちなみに日本の雨季は

  ・6月〜7月の梅雨

  ・9月の秋雨

とのこと。(ウィキペディアの「雨季」から)

ちなみに高校の頃、この二つともうひとつ3月〜4月にかけての春霖(しゅんりん)も日本の雨季の一つと教わった記憶がある

 

6月は雨の月

この時期、日本は雨の国になる

さぁ、傘をさして

必要なら、レインコートを着込んで

長靴(レインブーツ?)をはけば、雨の国では怖いものなし

 

梅雨空  曇天を飛んでいるのはトンビ

           

(以下の画像はクリックすると大きくなります)

                                                                

6月初旬 梅雨前

梅雨前の空             程久保川              浅川

                                                 

多摩の田植えは6月、梅雨に入ってからだ

自宅から歩いて3〜4分の場所の小さな田んぼ

左は田植え前、右は田植え中(6月3日)

 

これまた自宅そばの田植え直前の田んぼ(6月3日)

 

浅川土手 雨雲

 

田植え直後(6月9日)

 

雨上がり(6月9日)

 

梅雨の晴れ間(6月10日)

 

薄曇り

 

水辺(程久保川ワンド) 

 

雨が降ったりやんだり(6月13日)

 

またぽつぽつ雨が降ってきた

 

夕刻直前

 

まもなく日暮れ 

 

6月の空模様 雨です

用水路と田んぼの区分けがつきにくくなってきた

 

関東甲信地方の梅雨入り、梅雨明け(1951年以降)

入り
明け
梅雨の時期の降水量の平年比(地域平均値)(%)
 
1951年
6月15日ごろ
7月18日ごろ
121
1952年
6月14日ごろ
7月16日ごろ
151
1953年
6月 1日ごろ
7月24日ごろ
149
1954年
6月 6日ごろ
7月25日ごろ
135
1955年
6月13日ごろ
7月 9日ごろ
60
1956年
6月 9日ごろ
7月26日ごろ
81
1957年
6月 6日ごろ
7月28日ごろ
131
1958年
6月11日ごろ
7月13日ごろ
99
1959年
6月10日ごろ
7月 6日ごろ
89
1960年
6月19日ごろ
7月18日ごろ
53
1961年
6月 9日ごろ
7月 8日ごろ
127
1962年
6月 3日ごろ
7月12日ごろ
116
1963年
5月 6日ごろ
7月24日ごろ
114
1964年
6月 9日ごろ
7月22日ごろ
81
1965年
6月12日ごろ
7月27日ごろ
106
1966年
6月 9日ごろ
7月19日ごろ
145
1967年
6月22日ごろ
7月18日ごろ
88
1968年
6月15日ごろ
7月19日ごろ
107
1969年
6月17日ごろ
7月14日ごろ
115
1970年
6月11日ごろ
7月20日ごろ
113
1971年
6月 3日ごろ
7月29日ごろ
74
1972年
6月12日ごろ
7月19日ごろ
118
1973年
6月 6日ごろ
7月 5日ごろ
67
1974年
6月11日ごろ
7月25日ごろ
139
1975年
6月 5日ごろ
7月15日ごろ
109
1976年
6月 5日ごろ
7月22日ごろ
110
1977年
6月 7日ごろ
7月21日ごろ
97
1978年
6月11日ごろ
7月 4日ごろ
77
1979年
6月 7日ごろ
7月24日ごろ
74
1980年
6月 8日ごろ
7月21日ごろ
96
1981年
6月11日ごろ
7月 8日ごろ
91
1982年
6月17日ごろ
8月 4日ごろ
102
1983年
6月12日ごろ
7月26日ごろ
105
1984年
6月10日ごろ
7月22日ごろ
98
1985年
6月 8日ごろ
7月15日ごろ
161
1986年
6月16日ごろ
7月27日ごろ
70
1987年
6月 9日ごろ
7月23日ごろ
78
1988年
6月 8日ごろ
7月31日ごろ
109
1989年
6月 9日ごろ
7月19日ごろ
132
1990年
6月 1日ごろ
7月18日ごろ
51
1991年
5月31日ごろ
7月23日ごろ
91
1992年
6月 7日ごろ
7月19日ごろ
89
1993年
5月30日ごろ
147
1994年
6月 7日ごろ
7月12日ごろ
55
1995年
6月 3日ごろ
7月23日ごろ
120
1996年
6月 8日ごろ
7月11日ごろ
96
1997年
6月 9日ごろ
7月19日ごろ
95
1998年
6月 2日ごろ
8月 2日ごろ
103
1999年
6月17日ごろ
7月23日ごろ
126
2000年
6月 9日ごろ
7月16日ごろ
124
2001年
6月 5日ごろ
7月 1日ごろ
63
2002年
6月11日ごろ
7月20日ごろ
112
2003年
6月10日ごろ
8月 2日ごろ
85
2004年
6月 6日ごろ
7月13日ごろ
66
2005年
6月10日ごろ
7月18日ごろ
110
2006年
6月 9日ごろ
7月30日ごろ
120
2007年
6月22日ごろ
8月 1日ごろ
114
2008年
5月29日ごろ
7月19日ごろ
91
2009年
6月 3日ごろ
7月14日ごろ
95
2010年
6月13日ごろ
7月17日ごろ
101
2011年
5月27日ごろ
7月 9日ごろ
83
平 年
6月 8日ごろ
7月21日ごろ
 

 

この表の出典は↓

昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信(気象庁)

 

 

 

    

inserted by FC2 system